T.C WING of WIND
面白い情報、感想などを書き込んで下さい
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
全252件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
霧深く
投稿者:
K's Factory
投稿日:2008年 6月 8日(日)14時06分4秒
返信・引用
5月下旬から2週間ほどしか現れないという「幻の滝」を
一目見ようと東の登山口・須走へ行きましたが、
ご覧の通り車5台先は深い霧の中。
しかも推定気温10度と寒く、雪が解けずに川が流れてないと
いうことで断念せざるえませんでした。
Re: バガテル公園
投稿者:
てっちゃん&こーちゃん
投稿日:2008年 5月22日(木)20時17分44秒
返信・引用
>
No.226[元記事へ]
K's Factoryさんへのお返事です。
> 大漁祭のあと、バガテル公園へ行きました。
> 数万本のバラ園は圧巻でした。
わたしたちは「島田のバラの丘公園」へ行ったよ
バガテル公園は行ったことないなぁ・・・
この時期はやっぱり薔薇かなあ
匂いも種類によってまったく違うよねぇ(*^_^*)
Re: 食べ放題!
投稿者:
てっちゃん&こーちゃん
投稿日:2008年 5月22日(木)20時13分40秒
返信・引用
>
No.225[元記事へ]
K's Factoryさんへのお返事です。
> スキークラブの方に誘われて、岩地の大漁祭に行ってきました。
> トビウオ、カツオ、きびなご、イカが食べ放題でした。
すごい!ほんとに大漁だね(^。^)
てっちゃんお魚好きだから泣いて悔しがるよ・・・食べたかったって
わざわざ宇久須までお寿司食べに行くくらいだから(^_^;)
Re: 行った行った2
投稿者:
てっちゃん&こーちゃん
投稿日:2008年 5月22日(木)19時57分55秒
返信・引用
>
No.224[元記事へ]
K's Factoryさんへのお返事です
>
> これは志賀高原?高天が原のような・・・今シーズンは雪が多かったようなので
> GWでも土が出てるところが少なかったのでは?
> ちょっとハズレ(^。^)志賀高原の一の瀬ファミリーでした
ほんといつもだったら土見え放題だけど全然だったもんね
> 京都御所の写真も良いね!
> てっちゃんも写真始めたの?なんか良さげな一眼レフが気になる・・・
うん、少しずつね(*^_^*)
写真のカメラはわたしのお古のkissだけど
このあと中古で「1N」手に入れました。
バガテル公園
投稿者:
K's Factory
投稿日:2008年 5月22日(木)02時30分37秒
返信・引用
大漁祭のあと、バガテル公園へ行きました。
数万本のバラ園は圧巻でした。
食べ放題!
投稿者:
K's Factory
投稿日:2008年 5月22日(木)02時28分25秒
返信・引用
スキークラブの方に誘われて、岩地の大漁祭に行ってきました。
トビウオ、カツオ、きびなご、イカが食べ放題でした。
Re: 行った行った2
投稿者:
K's Factory
投稿日:2008年 5月22日(木)02時24分7秒
返信・引用
>
No.222[元記事へ]
てっちゃん&こーちゃんさんへのお返事です。
> GW最初に今シーズン最初で最後のゲレンデへ
これは志賀高原?高天が原のような・・・今シーズンは雪が多かったようなので
GWでも土が出てるところが少なかったのでは?
京都御所の写真も良いね!
てっちゃんも写真始めたの?なんか良さげな一眼レフが気になる・・・
行った行った3
投稿者:
てっちゃん&こーちゃん
投稿日:2008年 5月21日(水)19時26分55秒
返信・引用
てっちゃんのお父上の希望で山梨のマンズワインへ行きました
富士山の溶岩石を使ったBBQで「ワイン豚」を堪能(*^_^*)
そういえば昔みんなでワインの丘のワインセラーへ行ったね・・・バイクで
行った行った2
投稿者:
てっちゃん&こーちゃん
投稿日:2008年 5月21日(水)19時11分58秒
返信・引用
GW最初に今シーズン最初で最後のゲレンデへ
4月だというのに雪(霙じゃないよ)が降ってきた
ノーマルタイヤだったからあせったよ(^_^;)
行った行った↓
投稿者:
てっちゃん&こーちゃん
投稿日:2008年 5月21日(水)19時00分1秒
返信・引用
横浜時代行きました「ひつじ山公園」
近くで見ると小さな花なんだけどねぇ・・・見事だね
私たちもこの1ヵ月いろんなトコに行きました
4月には桜咲き誇る京都御所
新名神使ったら京都東ICまで300㌔なかった
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
以上は、新着順81番目から90番目までの記事です。
/26
新着順
投稿順