T.C WING of WIND
面白い情報、感想などを書き込んで下さい
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全252件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
Re: 標識について
投稿者:
Karasu(HP管理人)
投稿日:2009年 9月29日(火)09時42分45秒
返信・引用
>
No.298[元記事へ]
K's Factoryさんへのお返事です。
> 日本とマレーシアの標識が似てるということだったので調べてみました。
ありがとうございます。マレーシアは半日観光だったので、あまりいろんな
写真を撮る時間がありませんでした。
各国の標識が似通っているのは、お手本が一緒か、考えることはどこも似て
いるのか、そんなところなのでしょうか。
標識について2
投稿者:
K's Factory
投稿日:2009年 9月27日(日)17時44分35秒
返信・引用
ついでに他の国も。案外どこの国も似ているのかもしれません。
1番目はスイス。
2番目はポーランド。速度制限のみならず、高さ制限や駐停車禁止も略同じです。
3番目はオーストラリア。
他にタイも同じ標識でしたが、管理人さんはタイ旅行されているので知ってますね。
ちなみにタイの速度単位は『Km/Hr(Hour)』でした。
標識について
投稿者:
K's Factory
投稿日:2009年 9月27日(日)17時31分25秒
返信・引用
日本とマレーシアの標識が似てるということだったので調べてみました。
1番目はマレーシアの速度標識。確かに速度単位は『Km/J』でJam=Hourだそうです。
2番目は言わずと知れた日本の速度標識です。
3番目は中国の速度標識。下の『注意 減速器』というのは管理人さんがマレーシアで
見たものと同等のものと予測します。日本でも道路に減速を促す凸状のものがあるのと
同じだそうです。
富士山麓 トレイルラン
投稿者:
K's Factory
投稿日:2009年 9月26日(土)23時07分38秒
返信・引用
最近ジワジワと人気の上がっている『トレイルランニング』ですが、河口湖~西湖で行われた
『富士山麓 トレイルラン』を見に行ってきました。見るといってもランナーの皆さんと同じ
コースを移動するので、格好はランナーと同等で重装備になるだけなんですが…。
しかし一般登山者が7時間掛けるところをトップアスリートは2時間で走り抜けるわけで、
とても不整地を走っているとは思えない速さで驚きました!
そんな中、三湖台は広大な樹海を見下ろす展望で感動もので、競技をしているランナーたちも
ココだけは足を止め景色に見とれていましたよ~。
Re: 偶然 ?!
投稿者:
Karasu(HP管理人)
投稿日:2009年 9月24日(木)22時59分5秒
返信・引用
>
No.295[元記事へ]
K's Factoryさんへのお返事です。
> 下山後、偶然隣に停まった車のナンバーを見ると…
> 『富士山xxx ○ 37-76』でした!
>
一瞬、何のことか分からなかったけど、富士山は3776mという意味
ですね?
ここまでピッタリだと、偶然というより確信犯(と言うと言い方悪いか)
ですね。きっと、希望する人多くて、高倍率をくぐり抜けて手に入れた
ことでしょう。
ところで、この掲示板も、昔は、複数の写真を一度にアップできなかった
のに、それができるようになったので、便利になりましたね。
偶然 ?!
投稿者:
K's Factory
投稿日:2009年 9月23日(水)22時27分24秒
返信・引用
下山後、偶然隣に停まった車のナンバーを見ると…
『富士山xxx ○ 37-76』でした!
当初予定していた12日は霧雨と強風で途中断念しました。
シルバーウィーク ?!
投稿者:
K's Factory
投稿日:2009年 9月23日(水)22時22分16秒
返信・引用
皆様シルバーウィークは充実しましたか?
ゴールデンに対してシルバーなんでしょうが、なんかシルバーシートみたいで変じゃありませんかねぇ…
さて、私は日曜日と最終日の2日の休みでしたが、それなりに充実していました。
土曜日は夕焼けで真っ赤に染まり、仕事場から翌日の快晴を予測し、
日曜日は富士山がとってもきれいで登山日和でした!
久しぶりに更新しました
投稿者:
Karasu(HP管理人)
投稿日:2009年 9月23日(水)22時06分58秒
返信・引用
約2カ月ぶりにHPを更新しました。体調不良でボロボロ
でしたが、だんだん回復し、シンガポールへも旅行でき、
その時にマレーシアに観光した時の事をアップロードしま
した。
よかったら、感想をお聞かせ下さい。次回、体調が良けれ
ば、10月終りにシンガポールについてアップロードする予
定です。
Re: 歩いたルート
投稿者:
K's Factory
投稿日:2009年 9月 7日(月)01時00分32秒
返信・引用
>
No.290[元記事へ]
Karasu(HP管理人)さんへのお返事です。
> >登山を終えて車で下るときにはバスとのすれ違いが
> > 困難な状態(縦列駐車の影響)で渋滞になっていました。
> 自分勝手な車が多いと困りますよね。
駐車してる方をフォローするわけでは無いけど、
富士山5合目にある1,000台分の駐車エリアが満車の為、
警備員の指示で駐車しています。
ココは上り車線の駐車を厳しく、下り車線の直線部分のみに
駐車してあるのですが、規制をしてもバスとのすれ違いは
困難な状況になってましたね。
シンガポールに行ってきました
投稿者:
Karasu(HP管理人)
投稿日:2009年 9月 4日(金)23時15分12秒
返信・引用
今年の旅行はシンガポール、主にセントーサ島に滞在し、国境を越えて
マレーシアにも行っていました。
そのうち交通事情レポートをアップロードします
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順21番目から30番目までの記事です。
/26
新着順
投稿順